Email Email

会社概要 COMPANY

COMPANY 会社概要

会社概要

社名
株式会社アーティプロス
代表取締役
中澤 昭雄
設立年
1990年
資本金
1,000万円
業種
ステンレス・金物一般加工
所在地
〒382-0037 長野県須坂市大字野辺763
電話番号
026-245-6865
FAX
026-248-5871
従業員数
3名

業務紹介

主要品目・主要加工技術

品目・加工名 生産ウェイト
建築金物加工 手すり・タラップ・ベランダ 50 %
建築金物加工 外壁パネル・巾木・見切 35 %
建築金物加工 らせん階段 10 %
モニュメント 2 %
厨房製品加工 3 %

品目・加工名 生産ウェイト

建築金物加工 手すり・タラップ・ベランダ
50 %
建築金物加工 外壁パネル・巾木・見切
35 %
建築金物加工 らせん階段
10 %
モニュメント
2 %
厨房製品加工
3 %

主要設備・台数

設備名 メーカー 台数
バンドソー 大東精機(定寸測定機能付き自動機) 1台
プレスブレーキ アマダ 1200/3000 2台
シャーリング コマツ 3000 1台
コーナーシャー アマダ 1台
セットプレス アマダ 1台
半自動アイアンワークス GEKA 55t 1台
コンターマシン ニコテック 1台
フライス 1台
旋盤 2台

設備名 メーカー / 台数

バンドソー
大東精機(定寸測定機能付き自動機) / 1台
プレスブレーキ
アマダ 1200/3000 / 2台
シャーリング
コマツ 3000 / 1台
コーナーシャー
アマダ / 1台
セットプレス
アマダ / 1台
半自動アイアンワークス
GEKA 55t / 1台
コンターマシン
ニコテック / 1台
フライス
 / 1台
旋盤
 / 2台

溶接機類・台数

設備名 メーカー 台数
アルゴン溶接機 据置型2台
ポータブルバッテリー型1台
Co2 半自動溶接機 3台

設備名 メーカー / 台数

アルゴン溶接機
据置型2台
ポータブルバッテリー型1台
Co2 半自動溶接機
 / 3台
鉄道関係
  • 駅舎、スロープ、ホーム等の手摺(SUS製または鉄製)
  • ホームの延伸工事
  • 列車洗浄停ホームの修繕、取替
  • 運転手の訓練線ホームの新設
  • 橋側歩道の修繕、取替
  • 線路横のり面(崖)に点検用タラップの製作、設置 長さ30M程
  • 鉄道橋梁(橋桁)の補修、修繕(リベット交換など)
  • 架道橋の修繕工(防塵板の取替など)
  • 跨線橋、人道橋の修繕工(階段の補修、転落防止柵の取替)
  • 落石止柵(ラムダ)の補修
新幹線関係
  • 柵、手摺
  • 駅名看板の枠(SUS)
  • 新幹線のトンネルや線路への業務用扉の改良や防犯鍵の加工、侵入防止設備
  • 業務用階段やタラップ
  • 新幹線車両基地内の設備、転落防止柵、階段
  • 地震計測塔の製作・設置
高速道路関係
  • トンネル内 衝突防止設備
その他
  • 一般住宅~大型物件まで 建築金物(屋内外問わず):
    鉄骨階段(らせん階段製作可)、手摺、パーテーション、棚受け、テーブル脚、布団干し、照明ボックス、カーテンボックス、笠木、門扉、タラップ、床見切り、壁見切り、框、破風、巾木、壁下地、サッシレール、トップライト、架台、ショーケース、鏡枠、タンク、シンク、看板など
  • コンクリート二次製品の型枠の設計、製作、修理

沿革

1990
有限会社アーティプロス・ナカ
1994
株式会社アーティプロス
私たちのこと